2024年7月6日土曜日

カルディでお買い物

久しぶりにカルディに寄ってお買い物をしてきた。

お目当ては、

数量限定だという「カシミールペイントカップ」である↓↓


ということで最寄りのカルディへ。

くだんのカップは店頭にあったのだが、なんともう残り少なくなっていた・・・!

行く前は、白い花柄のを買う気まんまんだったのだけれど、現物を見比べていたところ、


トリ、かわいい・・・・!!


と、にわかにココロが揺れ動くことに。


3種類のコップをじっと見つめている不審なオバさんに気づいたカルディ店員さん(横で、カルディのあのコーヒーを煎れて下さっていた)が

「これ、可愛いですよね! 全部、一つ一つ手描きなんですよ!!」と(客の購買意欲を高めるべく)話しかけてくれたので

「どれが人気ですか?」と聞いてみたら、


「そうですねえ、青が人気ですけど・・


でも、ワタシ的には、トリですね!! トリいいですよね!! トリもね、ひとつひとつ表情が違うんですよ!! こっちのトリはくちばしがちょっと下を向いてますよね!! それでこっちのトリは、ちょっとやせてますよね!!」

と、ひとつひとつ絵柄の違うトリの個性まで紹介しつつのトリ推し!

ということで



お買い上げしてきた。





「カシミールペイントカップ ミントグリーン」である。



別名、やせているトリのカップ である(※個人の感想です)。




ちなみに、つい一緒に買ってしまった写真左の謎のお菓子は、山積みになっていた

「タマリンドハウス バナナチップスサンド パッションフルーツ」

という、

「サクサクバナナチップスで甘酸っぱいパッションフルーツ入りタマリンジャムをサンドしたタイで人気のお菓子」(ラベル表示の文)

なのだそうである(はい、上の文章を3回続けて噛まずに読んでみましょう)。
私は・・・タイには行ったことがあるが多分コレ食べたことはまだないな・・・・まあ多分辛くはなさそうなので(ですよね!!)後日チャレンジしてみます汗)
[→追記:食べてみたら、パッションフルーツがなんとなくあんずっぽいような、あんずをはさんだドライバナナみたいな感じで美味しかったです。紅茶に合いそう。]

さてカップであるが、


やっぱりかわいい。

ステンレスに手書き模様、なのでレンジも食洗機も使えないカップではあるが、良い。
なお中には「マンゴーラッシーの素」が一袋ついているので、まずはそれかな。

底を見てみると、


フェアトレードのマークがついている。

ということで、

この夏、インドのカップで、冷たいラッシーなどを飲んで乗り切りたいと思う。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気の記事