2024年1月2日火曜日

令和6年能登半島地震 緊急支援募金

お正月にはのんびりして、初詣に行って「格付けスペシャル」を見て本を読んで・・


と思っていた矢先の元旦に発生した大地震と津波。

被災した皆様には心からお見舞い申し上げます。

また、元旦からの緊急対応、災害派遣、人命救助や被災者対応、またSNS上に蔓延するデマ対応に尽力されている皆様に、心から御礼と応援を申し上げます。

被災地域ではないところにいる私は、なるべく平常を保ち経済を回し、被災地がすみやかな復旧復興に向かえるように後方支援をしていきたいと思います。

ということで早速立ち上がった災害支援寄付サイトから、まずは少額ですが寄付してみました。

令和6年能登半島地震 緊急支援募金(Yahoo!基金)

今後は他のサイトも立ち上がってくるでしょうし、石川県などにふるさと納税するという方法もあるかも。と思い、

取り急ぎ以下に、石川県輪島市のふるさと納税へのリンクを貼っておきます(楽天に飛びます)。

漆塗りのネコのお箸とか、ゆべしとか良さそう。買おうかな。


※重要:1月20日追記

石川県輪島市からご連絡があり、
返礼品事業者の事業再開が困難なこと、また確認作業が追いつかないことから、
返礼品の有無問わず、申込済みの下記ふるさと納税に関して
すべて一律キャンセルにするとのことです。

また別の形で支援をしていけたらと思います。




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】輪島塗 夫婦箸(うさぎ)
価格:9,000円(税込、送料無料) (2024/1/2時点)



0 件のコメント:

コメントを投稿

人気の記事