ここしばらく、個人的に、猛烈に忙しい日々を過ごしていた。
というより、今週ようやく一段落した・・と思ったらまた業務が降り積もったため、引き続き忙しく過ごしているのであるが。
締め切りに追われたり、なんとか提出した書類に関してちょっとぐさっとくる言葉に出会ったりすると、心の血圧(というものがあれば)が上がる実感がするので、ややキケンである。
そんな時には、「がんばれ自分!!」と自分で自分を励ますしかない。
励ましたいあまり、甘いものを過度に自分に与えては、別の意味でキケンである。
世の中には、楽々と過ごしながら悠々と暮らしているように見える人々がいる。
今日、ある大学で、真面目に真剣に学生の教育に取り組んでいて忙しい先生が、何かの話のはずみで、
「株とか動画配信とかで大儲けしている人たちは、人生うまくいっていて羨ましいですねえ」
というようなことをおっしゃったので、
人が報われるというのはどういうところにあるのだろう、
とちょっと考えてしまった。
休みなく仕事をして、世の中のどこかを動かしていて、次の世代のどこかをきっと少し育てていて、でも特に儲かることも褒められることも、バズることもない。そして毎日、ちょっと疲れている。
そんな人々の集まりが、明日を作っているのだろうと思うけれども。
疲れたら、甘いものとかおいしいものを食べてよく眠る。そんな毎日の集まりが、より明るい明日を創るのだろう、とも思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿