小児科K先生から、ガトーフェスタ ハラダの有名なお菓子、グーテ・デ・ロワをいただいた。
…と思ったら、
なんですか! このかわいいパッケージ!
消化器内科Y先生のいただいたものと比べたら柄が違ったので、思わず並べてパシャ!
「品名」には
「グーテ・デ・ロワ 群馬エディション」
と書いてある!
群馬エディション!!
レアもの!?と思ってみたら、ちゃんとガトーフェスタ ハラダのHPに出ている! まさしく正規のゆるキャラバージョンであった。
そしてさらに驚いたことには、大阪にはグーテ・デ・ロワの「阪神タイガースエディション」もあるらしい!! グーテ・デ・ロワ、ただのおいしいお菓子というだけではないのか!! (いやおいしいです)
そして今回、派生的な知識として、ぐんまちゃんが「2月22日うまれ」であることを知った私であった。どういう由来があるのかについては今情報がないが、2月22日は猫の日であり、そしてぐんまちゃんはうお座なのだなと、どこで役立つか分からない新たな知識も追加されたのであった。
K先生、ありがとうございました!!
0 件のコメント:
コメントを投稿