2025年2月22日土曜日

「生涯現役! 引き算レシピ」

女子栄養大学(来年度から共学化し、日本栄養大学に名称変更予定)から、新刊が出たというので買ってみた。

2025年2月21日金曜日

「コレステさらり」

明治牛乳から、試供品をいただいた。

「明治 コレステさらり」という小瓶。「すっきり青りんご風味」「砂糖不使用」とある。

このネーミングはなかなかよろしいのではないかと思った。

2025年2月11日火曜日

藤生百音展 「鳥のゆくえ」@日本橋高島屋

多摩美出身のアーティスト、藤生百音さんが描く鳥たちは、やさしい。

なにか、空気のなかからふわりと生まれてきて、

空と水の間を巡り、さかなたちと一緒にいのちをはぐくんでいるような。

2025年2月7日金曜日

「そちらの空も青いですか」

目黒の柿の木坂、パーシモンホールのすぐ近くに、KATSUYA SUSUKI GALLERYはあった。
小さな佇まいの白い空間。このコンテンポラリーアートギャラリーは、2021年にオープンしたそうだ。

2025年2月3日月曜日

「高齢者施設 お金・選び方・入居の流れがわかる本」第3版

高齢になった時に入居する(かもしれない)施設について、

情報を整理したいと思い、

太田差惠子著「高齢者施設 お金・選び方・入居の流れがわかる本」を読んでみた。 

[Amazon] 高齢者施設 お金・選び方・入居の流れがわかる本 第3版 単行本

2025年2月1日土曜日

本を出版しました!

お知らせです。

今年の個人的書き物プロジェクトの第一弾(?)として、
Amazon Kindleにて、電子書籍&紙書籍を発売しました!


人気の記事