今日は衆議院選挙の投票日。
国内的にも国際的にもさまざまな面で猶予のない状況となっている現在、
明日の、そして未来の我が国の経済、安全保障、エネルギー、防災、医療介護、少子化対策や教育など、山積する問題をどうコントロールしていくか、大きな視野に立って互いに議論し、着実に実行していく政党や政治家に票を投じるべきだし、国会はそのような議論の場でなくてはならない。
******
ここで過去記事を少し紹介。
少し前にイタリアで、反ワクチンの政党が政権をとった結果、はしかが大流行してしまったという記事。
ちなみに日本ではこのような報告が出ており興味深い。
[東京大学プレスリリース] 2024.02.05 人はなぜワクチン反対派になるのか ―コロナ禍におけるワクチンツイートの分析―
今日の投票の結果、日本の国益や安全、公衆衛生が損なわれるリスクが高まることのないように祈るばかりである。
皆様、貴重な一票を行使しましょう。
未来の自分たちの安全、健康、平和のために。
忙しくて今年は多分行けないけれど、
ひたちなかの写真でしばし癒しを。
0 件のコメント:
コメントを投稿