2024年9月1日日曜日

「小澤征爾って、どんな人?」

Nonaさんの新作が届いた。

まだ私たちの記憶に新しい、というより、私たちも一緒に昭和から令和への時代を過ごしてきた小澤征爾さん。その生涯を紹介する動画だ。

もちろんいつもと同じようにNonaさんの語りとピアノが、その音楽人生を照らし出し、包み込む。

(このブログの右側バーのリンクから、Nona Classic Channelをご覧いただけます。ぜひチャンネル登録を!) 

動画はこちら。


今回はあまり私が余計な説明を書くべきではない気がする・・・というか、

皆様の心の中で、日本が生み、日本から世界へ飛び出し、そして日本人に音楽を楽しむ心をもたらした偉大な指揮者の人生を、Nonaさんの紡ぎ出す音の世界で味わっていただければと思う。


動画によれば、Nonaさんは小澤征爾さんと直接言葉を交わしたことがあるという。ピアノ、そして音楽というつながり。

音楽は言葉。

時代を超えて、地域を超えて、和をつくりだすことができる。

不協和であってもいずれまとまるか、あるいは発散していく。つぎの世界へ、つぎの次元へと。


小澤征爾さんに続き、現在活躍している指揮者や演奏家、今から芽吹こうとしている若い音楽家・アーティスト、そしてそれをさらに見上げる世代。彼ら彼女らがどんな芸術のタペストリーを織り上げていくのか楽しみでもあるし、それを支えられる社会が続くように努力していきたいとも思う。



0 件のコメント:

コメントを投稿

人気の記事