セキュリティに関わることなので詳細は省くが、
まずは問い合わせ(というか"サインインできないんですぅ~"の泣きつき)のチャット(チャットサポートは24時間対応だったんですね)から始まって、
遠隔操作ソフトのダウンロード、デスクトップ制御許可、
あとはこちらで画面を見ているうちにスルスル~と担当者の方がカーソルを動かしていき(途中、ソフトのパスワード入力は私の方でやる)、
無事解決。
というか、
正確に言えば「2段階認証で入れなかった」ことについてはそのままなのであるが、2段階認証を当面解除してとりあえずサインインできるようになったので大丈夫。
2段階認証などの設定については、改めて自分でやれば良し。
応答も速かったし丁寧であった。ありがとうございます。こういうところは、無料のセキュリティソフトなどとはやはり信頼感が違うんだろうなと思う。ノートンだから遠隔サポートを受けても大丈夫だるうという感覚というか。
引き続き、PCとスマホのセキュリティについてお世話になろうと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿