仕事中、愛用のブレン0.7のインクがなくなってしまい、書けなくなり困った。
替え芯を買ったはずだと思っていたが、どうも見当たらない。
急遽これを発動↓
という一品である。
これは、某ポイント交換でもらったもの。いや何であえてこれをもらったのか私。
いやー、だってジェットストリームですから。
こっそりポケットやバッグに入れておいて「スヌーピーだもんね🎵」と一人で癒されたりしてみようかと、ほほほ。。。
と思って白衣のポケットに入れていたのだったが、
やむを得ず、おもむろに白衣から出してこれで書くことになった。
スヌーピー丸見え。
・・・いや見てないだろうけど誰も。
などと言いつつ(いや言ってない)一仕事終えて、
医局に戻ったら、デスクに書類がたまりすぎて崩落しそうになっているのが気になり(今まで見ないふりをしていたという説もありますが気にしないように)、昔の書類などを少し処分することに。
なんだかんだ片づけていたら、
コロナ禍の始まった頃の、会議の記録が出てきた。
今後承認されるファイザーのワクチンが・・
などという内容のもの。
いかに安全にそして早く、多くの人に予防接種を受けていただくかということを、
皆で、それこそ総力で議論していた時のものだ。
閑散とした通勤路を、毎日、感染に脅威を感じつつ出勤していたあの頃。
とここ数年のことをなんとなく思い返すと、
今こうして、少しずつでも「以前のような」生活が戻ってきていることについて、
やはりパンデミックが収束するにはこれだけの時間が必要であり、
多くの人にとって新しい経験であるパンデミックという災厄を、乗り越えようと皆がそれぞれの持ち場で努力した結果だな、
と少ししみじみとしたりもした。
・・としみじみしつつ、その頃の書類は処分した。
これからはまた違うステージなのだ。
SARS-CoV-2ウイルス変異株と共存していく生活。
これを含むさまざまな病原体、そして今後も登場するであろう未知の新規の変異株や病原体に、我々皆、引き続き対応していかなければならない。
基本的な感染症の予防対策を引き続き行い、皆が健康で長く元気に暮らせるように、
たまにはかわいい文房具とか買ってパワーをもらいつつ、明日からもまた頑張ろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿