2024年2月4日日曜日

なんでやねん!『ある日突然関西人になってしまった男の物語』関西電気保安協会WEB動画総集編

このCM。

先日ネットで流れてきて最後まで観てしまい、

・・・・・いや感動。

感動したわほんまに(謎の急性pseudo関西弁症候群)

ということで早速翌日、大阪ご出身の内科Y先生に伺ってみたところ、関西電気保安協会のCMの歴史(?)を伺うことができ、大変興味深く、勉強になった。・・・というのか。ていうか医局で何を真剣に尋ねているのか私。


Y先生によれば、確かに関西の人はどなたも

「関西電気保安協会」

と言うときは歌う

というか「歌わないと言えない

・・・らしい。


そうなんでしょうか。




ちなみにですが、

そう言えばずっと関東に住んでるけど

関東電気保安協会のCM

なんて見たことなかったしな~。あるのかな~。

と思って探してみたら、確かにありますね!
(その他の地域にももちろんあります)

そしてそのCMの例がこちら。


・・・ず、ずいぶんテイスト違いませんか(汗

スガシカオですよ奥様。


ともあれ、電気の安全は誰にとっても重要。タコ足配線などしないように、加えて寒いギャグでスベって周囲を発火させたりしないように、公私とも気を付けていきたい。(いや、すでにやらかしてたらすみません)



0 件のコメント:

コメントを投稿